経済設計の考え方
他社では事業化が難しい土地にこそ、
私たちのマンションは生まれます。
マンションの価格を決める主な要素は、土地費と建築費。
土地の仕入れは、他社では事業化が難しい土地や、しばらく供給がなく需要溜まりのある地域の土地を探し、なるべく低価格での用地取得を追求しています。
また、シンプルな建物の形状により全体の重量を抑え、近年の建築費の高騰を少しでも緩和できるよう努めています。
ムダを省いた筋肉質な構造体を追求することが、サンクレイドルの省コスト化を実現しているのです。
高い管理費を払ってまで、
豪華なエントランスや
共用施設は必要か。
マンションのエントランス設計において、私たちは原則、デザイン会社に依頼しません。
物件担当者と設計会社との知恵と工夫により、既製の素材・材料を用いて質感の良いエントランスを作り出しています。また、将来不要となる可能性のある共用施設は作りません。
建設費用の削減と同時に管理費の上昇を抑え、販売価格だけではなく、住まう人々の将来的な負担についても、最小限に抑えたいと考えているからです。
一生を添い遂げる、
結婚相手のような住まいを目指して。
どれほどコストダウンを追求しても、目には見えない建物構造で手を抜くことは言語道断。
私たちがつくるマンションでは、監理者・施工者・品質管理の検査はもちろん、さらに工事途中での検査は、第三者監査機関に依頼し行っています。
ずっと安心して住めるマンションであるために、建物構造は妥協を許さない。
私たちは表層の見栄えではなく、深層から信頼される住まいを作っています。